- HOME
- BLOG
BLOG
2020/08/28 00:10
こんにちは。meiです。
今、私ならどんなおもてなしをするだろう?
そんなことを考えならがら作った商品です*
きっと、ウェルカムスペースやゲストテーブル、お手洗いなどに、変えのマスクを用意するだろうなぁ💡
ということで、マスクのラッピングデザインを作ってみました*
難しい工程はなく、ご自宅のプリンターで「簡単」に作れるを第一優先にした簡易的なマスクラッピングですので、もしよければ使ってみてください^^(※データお渡しのみの商品です)
----------------------
どんなサイズなの?
----------------------

お渡しのデータはB6サイズ印刷用になります。
*A5→マスクの端っこが少し見えるタイプ
*B5→全部覆うタイプ
こちらが推奨印刷サイズになっておりまして、シーンによってお好きなサイズで印刷してお使いください^^
----------------------
どんな用紙を準備すればいいの?
----------------------

印刷によく使用する普通紙でも、想像よりも可愛くて、自分で作りながらびっくりしました♡笑
トレーシングペーパーだとより一層可愛くなります◎

厚手のトレーシングでも上品さが出て可愛いですし、

薄手もシナっとしてやらわかい印象に♡(おすすめ)

普通紙だとぱきっとした印象です*

クラフト紙も上質感のある印象でオススメです♡
----------------------
どうやって包むの?
----------------------

【 用意するもの 】
▶︎マスク
▶︎テープ
▶︎印刷したラッピングペーパー
▶︎(ビニールのラッピング袋)
①マスクを用意します。
ビニールに入ってるマスクなら良いのですが
そうでない場合はビニールのラッピング袋で包装します。
私はダイソーの「クリアギフトバック Mサイズ まちなし 25枚入り」を購入しました
これにマスクを入れて2回ほど折ったらピッタリはまってくれました^^
②印刷したラッピングペーパーの絵柄が中心に来るように目分で配置
③くるっと折ってテープをぺたり
④完 成
----------------------
